スポンサーサイト |
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
甘夏でママレードを作る積りがジャムに! |
|
裏で出来た甘夏のママレードを*圧力鍋使用で作る積りでしたが、
八つも皮を剝いてしまったので、面倒になり、皮をミキサーにかけ、ジャムにしてみました。

控えめの甘さで蜂蜜も入れて、美味しく出来上がりました。850g2つ。
冷蔵庫に保存して、
翌朝、食べてみましたら、なんと、美味しくない。水っぽい!
ってことで、出来上がったものをお鍋に戻し、蜂蜜も足して、コトコト煮ること、1時間30分。
約半量になりました。
これがおいしい!やはり、手抜きはダメですね。
この場合の手抜きは、甘夏の皮を千切りにしなかったことです。
千切りにしておけば、圧力鍋で短時間で、美味しく出来上がりましたものを!
ま、失敗したけれど、コツコツ煮ることによって美味しいジャムが出来上がったんですから、
良かったです。

八つも皮を剝いてしまったので、面倒になり、皮をミキサーにかけ、ジャムにしてみました。


控えめの甘さで蜂蜜も入れて、美味しく出来上がりました。850g2つ。
冷蔵庫に保存して、
翌朝、食べてみましたら、なんと、美味しくない。水っぽい!
ってことで、出来上がったものをお鍋に戻し、蜂蜜も足して、コトコト煮ること、1時間30分。
約半量になりました。
これがおいしい!やはり、手抜きはダメですね。
この場合の手抜きは、甘夏の皮を千切りにしなかったことです。
千切りにしておけば、圧力鍋で短時間で、美味しく出来上がりましたものを!
ま、失敗したけれど、コツコツ煮ることによって美味しいジャムが出来上がったんですから、
良かったです。


- 関連記事
-
- 甘夏でママレードを作る積りがジャムに! (2016/04/15)
- 蕗の薹が6つ、顔をだしていた。 (2015/02/14)